目次
ゆらゆらと夢心地
木漏れ日の下で風に揺られてゆらゆら。ゆりかごのように、なんだか懐かしい気分になります。ハンモックは童心をくすぐる、あこがれのアイテムですね。近年では自立式タイプのものもあり、設置も簡単です。ガーデンの中にハンモックを置いて、スローライフを楽しみませんか?
読書やお昼寝に
ハンモックに揺られてどんなことがしたいですか?休日はそよ風に吹かれてのんびりと読書、疲れたら鳥の声を聞きながらそのままお昼寝、とても贅沢な一日になりそうですね^^。もちろん、子供達はハンモックが大好き、大喜びです。でも子供達以上に実は大人が揺られたい症候群に。
落ち着けるスペースの確保
大きな木の下に設置するハンモックはとても理想的ですが、なかなかそういう条件に恵まれることは難しいです。自立式のハンモックもいいですが、やっぱり周りに囲まれてはじめて安心できる空間ができますね。お昼寝をするのにお隣さんからの視線も気になるでしょうし、やっぱりウッドフェンスやパーゴラで隣家からの視線を遮断するのがいいでしょう。
休日のハンモックライフ、心と体をほんわか緩めてくれることでしょう。